2006年4月 3日 (月)

安らかに。メジロマックイーン

初めて意識してマックーンに注目したのは、3連覇をかけた春天皇賞の前哨戦である『産経大阪杯』だったと思う。ほぼ一年振りとなるレースを楽勝したその姿に惹かれたのか、それとも単純に誕生日が自分と同じ4月3日ということを知ったからだけなのか、ファンになったきっかけは覚えていない。でも、「強い割には地味」「肝心なときには踏ん張りがイマイチ足らん!」というもどかしさも手伝ってか、馬券を超えていつも応援していたよ。トウカイテイオーとの再戦やレガシーワールドが勝ったジャパンカップとかに出ていればまた違った展開があったのかもしれないけど、そんな結果が伴わないところを含めて惹かれたし、あれから何頭ものスターホースが出てきたけど、私にとっての競馬におけるヒーローはあなただけでした。

『日本競馬史上初の10億円馬、死す』  

今日、あなたと私の何度目かの誕生日に、あなたが亡くなったという事を知りました。19歳という年齢まだまだこれから!と期待してましたが、やはりここぞという時にいなくなっちゃうんだなあ。

我が家には、最後のレースとなった『京都大賞典』を快勝した時のレースパネルが飾られています。按上は武豊、まったく危なげないレースでその年の秋のG1は全て持っていくもんだと思ってたよ。その最後のレースを終えてから何度も引っ越したけど、常に僕の部屋にはパネルの中の君の姿がありました。今は、君が残した『マイネルユニバース』と『エンプレスマティルダの04』で夢の続きを見ることとします。安らかに眠ってください。

合掌

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お酒 趣味